美容医療広告が絶滅危惧種指定へ:キレナビ以外も終了の見込み |
先日、「美容クーポンビジネスの終焉:キレナビに何が起きたか?」
を書いたところですが、やはりいよいよ終焉が近いようです。
というのも、来年1月から大手検索エンジンであるヤフーがついに・・・
法令を順守することになったからです。
すなわち、そういったホームページの広告は検索しても出なくなります。
つまり
ビフォーアフターの写真
だけなのかは不明ですが、おそらく大手の美容クリニックも含めて
どこも「表示禁止」となるはずです。
日本の美容医療の広告はザルで、厚生労働省に聞くと、それは
各市町村の仕事だといった具合で、まったく取り締まりをしてこな
かったのですが、検索エンジンの英断にエールを送りたいところで
す。
を見ると、

google 47.61% | yahoo 42.85% |
日本では大手2社で約90%を検索市場を占めています。対策を
とるのはヤフーだけですが。残るはGoogleですが、邪悪でないこ
とが社是なので、こちらの対応次第では、絶滅危惧種になる可能
性もあります。
今後、推移を見て行こうと思います。いやー美容医療のホーム
ページのデザインを受注している企業やウェブ広告のSEO会社
は、規制のおかげでうはうはですな~w
<追記>95%と合計シェアが間違えていました。90%へと変更し
一部加筆修正しました。申し訳ありません。(12/8)
=====================
ヤフー、医療機関HPのビフォーアフター・体験談禁止へ!どうすればよいのか、今後のクリニックマーケティング!!
http://www.yakujihou.com/
どうすればよいのか、今後のクリニックマーケティング!!
去る9月27日に厚労省はリスティングやバナーとリンクしている
そうなると、
この厚労省のガイドラインにヤフーが1月から従うことになりまし
となると、現在のクリニックHPはことごとく審査落ち、
=====================
キレナビ終了!?美容医療のバナー広告は「規制対象」に
http://skyteam.iza.ne.jp/blog/entry/3204692/
この新規上場は要注意!:美容クーポン会社の顕在化した投資リスクに注目
http://skyteam.iza.ne.jp/blog/entry/2883538/
美容版グルーポンは規制強化を生き残れるか?
http://skyteam.iza.ne.jp/blog/entry/2888093/
誇大広告を規制強化、罰則規定なで実現可能?
http://skyteam.iza.ne.jp/blog/entry/2796562/
美容医療ホームページにトドメ!クーポン会社乙
http://skyteam.iza.ne.jp/blog/entry/2642589/
価格暴落!?☆クーポンサイトで患者動員?激安美容クリニックは安全か?
http://skyteam.iza.ne.jp/blog/entry/2640405/
ついに弁護士動く!!高額美容医療トラブル110番☆
http://skyteam.iza.ne.jp/blog/entry/2736110/
=================================================
RSSフィーダーを作成しました★
http://feeds.feedburner.com/m3/rOCK
=================================================