なにこれ~!? |
安倍晋三首相(52)は22日午前、都内でラジオ番組の収録をし、人気タレントの、みのもんたさん(62)と対決した。しかし、みのさんがズバッと切れ込むかと思いきや、出たのはヨイショ発言とユル~い質問のみ。番記者たちは、肩すかしをくらった様子だった。
「(年金問題について)総理は『責任を持ってやる』といってくれた。安心した」「みのさんに政府に入って情報発信してもらいたい」
こんなみのさんのヨイショ発言と首相のリップサービスに、数人の番記者が思わず吹き出した。
安倍政権は年金問題や国会の会期延長への反発など多くの懸案事項を抱えるだけに、20人近くの報道陣が集まってこの対談を見守った。
しかし、首相の発言は国会会期延長については「選挙に有利か不利かは考えていない」、7月29日に投開票される参院選についても「(負けた場合)私の責任は当然大きいと自覚している」と、すでに報道されている内容。一方の、みのさんからそれ以上の追及はなかった。「もともと、みのさんは安倍首相寄りの発言が多いからね」(全国紙記者)との声も。対談は、23日午後1時からの文化放送「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」で放送される。
chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)--
電波屋としては、話題になるゲストを迎えるのは構わないが、争点となりそうな年金問題で切り込みもせずに、大絶賛?
というか、年金財政とか福祉問題とかきちんとやれよ!っていうかみのもんた氏のような人間に、そんな視点も才能もないからだめか。
思うに、徹底的に自民党よいしょでも構わないが、それならそれで自民党の偉い人たちに毎週出てもらい、聴取しているリスナーの質問に答えるようなそういう番組とかでもいいのでは?
逆にいうと、今の政権与党の考えが政府の考えと同じならば、やはり「福祉の切捨て」についてとか、「天下り」の廃絶についてもきちんと答えてほしいよなぁ。